お客様の声
北区堀船にて敷布団、掛布団、テーブル、 衣装棚、ハンガーラック、座布団の回収作業を承りました
2020.12.14
みなさまこんにちは!
私はアラームをセットしなければかなりのロングスリーパーです。毎日10~12時間睡眠が一番ちょうどよく、予定の無い日は20時間ほど寝てしまうこともあり、今までの最長の連続睡眠は40時間越えです。しかし、最近引っ越しと共にベッドを変えてから2週間、早ければ5時間、長くても8時間で自然と目が覚めます。始めは慣れない生活に深い睡眠がとれていないのかと思ったのですが、日中眠くなることも無くスッキリとしています。体に合っている寝具を手に入れたのなら嬉しいのですが、慣れたらまたロングスリーパーになってしまうのですかね。とにかく今は前よりも起きている時間が長くて得した気持ちです。
さて今回は北区にて布団などの回収を承りました!
------------------------------------------------------------------------
【回収エリア】北区堀船
【回収品目】敷布団、掛布団、テーブル、
衣装棚、ハンガーラック、座布団
------------------------------------------------------------------------
お客様の声
スタッフさんの作業の速さに驚きました。
処分したいものがあってもどんどん先延ばしにしていたのですがプロに任せて正解でした。
前日になってから座布団の回収も追加したいと問い合わせたのですが親切に対応していただけました。
本当にありがとうございました。
この度はスマートライフへのご依頼誠にありがとうございました!
布団や大きなゴミを処分したい場合は粗大ごみを利用する方がほとんどだと思いますが、事前の予約が必要な上に都合の良い日時を指定することはできません。
さらに、回収日までに専用の処理券やシールを購入しておく必要があり、当日にはご自身で集積場所まで運び出しをしなければなりません。
可燃ごみとして出すことで比較的料金がかからず自由なタイミングで処分することも可能ですが、その場合は布団をハサミで小さく切る、家具なども30cm程の大きさにまでノコギリなどで解体する必要があるためとても手間がかかってしまいます。
そのような作業を行う時間もスペースもなかなか取れませんよね。
また、一度に出すゴミの量が多い場合、回収してもらえない可能性もあるため注意が必要です。
指定引取場所へ持ち込むこともできますがこちらも指定場所まで布団やテーブルの運搬をご自身で行わなければなりません。
また、粗大ごみの処分方法と同様に事前の申し込みが必要となる上、一世帯当たりの一年間の持ち込み個数、回数に制限があります。
寝具や家具など、運び出しが大変なご不用品の回収はスマートライフにお任せください!
スマートライフではサイズの大きなご不用品や運び出しの難しい重いご不用品、品目や材質の異なる複数のご不用品など、なんでも何個でも回収させていただきます!
今回のお客様のように、お問い合わせでの申し込み完了後に回収品の追加依頼をいただくことはもちろん、当日の作業中でも回収品目の追加は大歓迎です!
いつでも気兼ねなくスタッフにご相談ください。
スマートライフではお見積りは無料で行っていますし、お急ぎのお客様にはお問い合わせいただいた即日に回収作業に伺わせていただくことも可能です!
本日回収に伺わせていただいた北区はもちろん、足立区を中心に、東京都、千葉県や埼玉県、神奈川県などさまざまなエリアからのご依頼を承っております。
お客様からのご要望にはできる限りお応えいたしますのでご不用品回収に関するお悩みや相談などございましたら気兼ねなくお問い合わせください!
皆様からのご依頼お待ちしております!(‘ω’)ノ
不用品回収ならスマートライフにお任せ!!