お客様の声
みなさまこんにちは!
最近100均で芳香剤を購入しました。液体とスティックを瓶に入れるタイプのものなのですが、瓶に挿すことが出来るピンク色のカスミソウもセットになっているのでとても可愛らしい見た目です。これで我が家も華やかになるぞ~と思ったのですが…残念ながら苦手な香りの芳香剤でした。そもそも部屋に芳香剤を置く習慣が無いので単に慣れていないだけなのかもしれませんが、長時間芳香剤の近くにいると頭痛がしてきます。液体だけでも処分しようかとも思ったのですがもったいなくて捨てられず、気がつけば1カ月ほど頭痛に耐えながら生活しています。己の貧乏性が恨めしいです。
さて今回は荒川区にてベッドフレームの回収を承りました!
------------------------------------------------------------------------
【回収エリア】荒川区町屋
【回収品目】ベッドフレーム、マットレス
------------------------------------------------------------------------
お客様の声
急な引っ越しであわてて問い合わせたのですが、とても分かりやすく段取りを教えてもらえました。
日時もこちらの希望通りの予約が取れたのでとても助かりました。
本当にありがとうございました。
この度はスマートライフへのご依頼誠にありがとうございました!
ベッドフレームやマットレスを買い替える場合でしたら新しいものを購入する店舗に引き取ってもらうこともできますが処分したいだけという場合には利用できないサービスですよね。
また、多くの店舗では同じサイズのベッドフレームやマットレス、または店舗によって定められた金額以上の商品を新しく購入する必要があります。
場合によってはベッドフレームやマットレスの購入とそれまで使用していたご不用品の処分はそれぞれ別に考えた方がコストを抑えることが出来る場合もあるので注意が必要です。
ベッドフレームやマットレスを処分する場合、一番身近な方法は粗大ゴミに出すことだと思います。
しかし、粗大ごみを出すには事前の予約が必要な上に都合の良い日時を指定することはできません。
さらに、回収日までに専用の処理券やシールを購入しておく必要があり、当日にはご自身で集積場所まで運び出しをしなければなりません。
ほとんどのご家庭では解体作業を行わなければベッドフレームをドアから運び出すことは難しい上にマットレスも大きい上にバランスが取りづらく集積所までの搬出は困難ですよね。
ベッドフレームやマットレスの処分はスマートライフにお任せください!
スマートライフではベッドフレームやマットレスのような運び出しの難しい大きな寝具や解体作業を必要とするご不用品など様々なご不用品の回収処分を承っております!
ここ数年はコロナウイルスが流行しているため、何かと不安になる方もいらっしゃるかと思いますが、スマートライフではお客様に安心してご利用いただけるよう従業員の手洗いや除菌、定期的なPCR検査によって感染対策を徹底しております。
お客さまの方でもマスクの着用など感染対策へのご協力をお願いいたします。
スマートライフではお見積りは無料で行っていますし、お急ぎのお客様にはお問い合わせいただいた即日に回収作業に伺わせていただくことも可能です!
本日回収に伺わせていただいた荒川区はもちろん、足立区を中心に、東京都、千葉県や埼玉県、神奈川県などさまざまなエリアからのご依頼を承っております。
お客様からのご要望にはできる限りお応えいたしますのでご不用品回収に関するお悩みや相談などございましたら気兼ねなくお問い合わせください!
皆様からのご依頼お待ちしております!(‘ω’)ノ
不用品回収ならスマートライフにお任せ!!