お客様の声
みなさまこんにちは!
最近ヒグチユウコさんの描く絵にハマっています。私は最近まで知らなかったのですが主に猫など動物の絵を描いており、ブランドのGUCCIともコラボしていて有名な方なようです。調べてみると表参道にグッズショップ兼作品を展示しているギャラリーがあるようなのですが、コロナウイルスの影響か、ギャラリーは閉鎖中のようです。コロナが落ち着いたらぜひ行ってみたいものです。
さて本日は荒川区にて2段ベッドの回収を承りました!
------------------------------------------------------------------------
【回収エリア】荒川区東尾久
【回収品目】2段ベッド
------------------------------------------------------------------------
お客様の声
自分達では処分をするために行わなければならない作業をする時間も体力も無かったので任せて本当に良かったです。ありがとうございました。
解体している時の手早さに驚きました。
この度はスマートライフへのご依頼誠にありがとうございました!
ベッドフレームは他の家具と比較しても大きなものですし、処分のための手間はその分かかってしまいます。
今回回収させていただいたような2段ベッドや収納付きのベッド、ロフトベッドなどは運び出しのために解体作業を余儀なくされることがほとんどです。
女性や一人暮らしの方、高齢の方にとっては解体作業だけでも骨の折れる仕事になってしまいますよね。
例えば、ベッドフレームを粗大ゴミに出す場合ですが、こちらは事前の申し込みが必要な上に専用の処理券やシールを用意しておかなければなりません。
また、回収日が頻繁では無いため都合の良いタイミングで処分することが出来ず、お引越しを機にベッドフレームを捨てる方にとっては粗大ごみの回収では退去日までに間に合わないという事もありえます。
何よりも、指定された集積所まではご自身でベッドフレームの運び出しをしなければなりません。
解体の必要のない処分方法でも運び出しのために結局は解体作業をご自身で行わなければならないことがほとんどです。
ベッドフレームを販売している家具量販店に持ち込む場合には店舗によって指定されている金額以上の値段のベッドフレームを新しく購入しなければなりません。
単にベッドフレームの処分だけをしたいという方は利用できないサービスなのはもちろん、ベッドフレームを買い替える予定だったという方でも想定していた予算をオーバーしてしまうこともあるため、ベッドの購入は家具量販店、処分は他の手段をとる方がコストを抑えることが出来るというケースもあります。
ベッドフレームの回収処分はスマートライフにお任せください!
今回回収させていただいたような2段ベッドやロフト、収納付きベッドのように複雑な形状のベッドフレーム、照明器具のついている物や電動ベッドなど、様々なベッドフレームの回収作業を承っております!
もちろん、お客さまの方であらかじめ解体作業や分解、分別作業を行う必要は一切ございません。
不用品の処分にかかる手間は全て私達にお任せください!
スマートライフではお見積りは無料で行っていますし、お急ぎのお客様にはお問い合わせいただいた即日に回収作業に伺わせていただくことも可能です!
本日回収に伺わせていただいた荒川区はもちろん、足立区を中心に、東京都、千葉県や埼玉県、神奈川県などさまざまなエリアからのご依頼を承っております。
お客様からのご要望にはできる限りお応えいたしますのでご不用品回収に関するお悩みや相談などございましたら気兼ねなくお問い合わせください!
皆様からのご依頼お待ちしております!(‘ω’)ノ
不用品回収ならスマートライフにお任せ!!