お客様の声
みなさまこんにちは!
数年前、激太りをした頃から少し動いただけで息苦しさを感じるようになりました。単に体が重くなったからかなと思っていたのですが、下着の締め付けが苦しいんだということに気がつきました。そこで数か月前、新しく下着を買い足したのですがその直後からダイエットを始め、見事10キロの減量に成功しました。体重が減って喜んでいたものの、買い足した下着がユルユルになってしまいまったのでなんだか複雑です。
さて本日はベッドフレーム、マットレスの回収を承りました!
------------------------------------------------------------------------
【回収エリア】葛飾区奥戸
【回収品目】ベッドフレーム、マットレス
掃除用具、収納グッズ
------------------------------------------------------------------------
お客様の声
購入時、完成した状態のベッドを店舗の人に運び入れてもらったのか自宅で組み立ててもらったのかの記憶が曖昧だったので運び出しが出来るか心配でした。
手早く分解してもらえましたし、家の壁や他の家具にぶつからないように注意しながら運んでいるようだったので安心して任せることが出来ました。
ありがとうございました。
この度はスマートライフへのご依頼誠にありがとうございました!
ベッドフレームやマットレスはご自宅内にある家具の中でも大きいものなので処分方法に戸惑ってしまう方も多いのではないでしょうか。
ベッドフレームやマットレスを処分する機会は頻繁には無いと思いますし、そもそもどのように処分したらいいのか分からない、今回のお客様のように運び出しに関してだけでも心配だという方も多いと思います。
まず、ベッドフレームやマットレスの処分方法ですが、新しくベッドフレームやマットレスを家具量販店で購入する場合は店舗で引き取ってもらうことが出来ます。
しかし、店舗によって指定された金額以上のベッドフレームやマットレスを購入する必要があるため、もともと買い替える予定のあった方でも想定していた予算をオーバーしてしまう可能性があるので注意が必要です。
買い替える予定が無く、ベッドフレームやマットレスを処分したいだけという方は店舗に引き取ってもらうことは出来ないため、他の方法を考えなければいけません。
ベッドフレームやマットレスを引き取っているリサイクル店もありますが、未使用品、あるいはかなり使用状態の良い物、人気のあるブランドなど様々な条件が揃っていなければ買取はしてもらえません。
粗大ごみに出す、指定場所に持ち込む場合には事前に申し込みが必要となります。
粗大ごみの場合は回収日が頻繁ではない上に専用の処理券やシールを購入しておく必要があります。
また、これらの方法では回収場所までご自身でベッドフレームやマットレスの運び出し、運搬をしなくてはなりません。
ご自宅の構造、ベッドフレームやマットレスのサイズなどに寄ってはドアからの運び出しが難しいこともありますし、解体をせずに重いご不用品をお部屋から搬出するのはとても困難な作業になってしまいます。
解体の必要のない処分方法であっても結局は解体、分解をしなければ運び出しが出来ないといケースがほとんどだと思います。
ベッドフレーム、マットレスの処分や解体作業はスマートライフにお任せください!
スマートライフではベッドフレームやマットレスのように運び出しの難しい大きなご不用品、解体や特殊な取り外し作業が必要となるご不用品の回収など様々なご依頼を承っております。
また、今回のお客様のように寝具以外のご不用品も一緒に回収して欲しいというご依頼も大歓迎です!
スマートライフではお見積りは無料で行っていますし、お急ぎのお客様にはお問い合わせいただいた即日に回収作業に伺わせていただくことも可能です!
本日回収に伺わせていただいた葛飾区はもちろん、足立区を中心に、東京都、千葉県や埼玉県、神奈川県などさまざまなエリアからのご依頼を承っております。
お客様からのご要望にはできる限りお応えいたしますのでご不用品回収に関するお悩みや相談などございましたら気兼ねなくお問い合わせください!
皆様からのご依頼お待ちしております!(‘ω’)ノ
不用品回収ならスマートライフにお任せ!!